Description
Metadata
Settings
owl:sameAs
Inference Rule:
b3s
b3sifp
facets
http://www.w3.org/2002/07/owl#
ldp
oplweb
skos-trans
virtrdf-label
None
About:
dbkwik:resource/EsmbYqOsD5EigZ68K2ZfvQ==
Sponge
Permalink
An Entity of Type :
owl:Thing
, within Data Space :
134.155.108.49:8890
associated with source
dataset(s)
Attributes
Values
rdfs:label
源義国
rdfs:comment
源 義国(みなもと の よしくに)とは、陽成源氏(河内源氏)流の人物で、約2名ほど存在する。 1. * 源義国 (足利冠者) : 別称は義頼、通称は足利四郎/足利冠者、幼名は普賢丸、法号は荒加賀入道、従五位下・帯刀長/帯刀先生・式部丞/式部大夫・加賀介。八幡太郎義家の第4子で、義宗・義親・義忠の弟、義時・義隆の兄、新田義重(新田氏の祖)・足利義康(足利氏の祖)の父。 2. * 源義国 (志田次郎) : 通称は志田次郎。源為義の孫、義広(義憲/義範)の子、義延の弟、頼重の兄、義春の父。下野国の『野木宮の戦い』で、対決した従兄弟の鎌倉頼朝(鎌倉氏)が派遣した小山朝政(藤原北家秀郷流)と激戦して、大敗した。まもなく父と兄弟とともに同じく従弟の木曾義仲の傘下に入って従軍した。後に義仲が頼朝の異母弟である範頼・義経兄弟と戦って壮絶な戦死を遂げると(『粟津の戦い』)、伊勢国羽取山(現在の三重県鈴鹿市服部山付近)で籠城したが、頼朝が派遣した同族の平賀(大内)維義(平賀氏)配下の波多野盛通・大井実春・山内経俊(藤原北家秀郷流首藤氏一門)の軍勢によって父と兄弟および、子の義春と甥の義安(義延の子)・重賢(頼重の子)とともに捕らわれて、処刑された。
dcterms:subject
dbkwik:resource/oqH0ePQNzlBlZ8dCvGlIrA==
dbkwik:ja.japan/pr...iPageUsesTemplate
dbkwik:resource/f0gjULjBDQAXNJhrcgZNpw==
abstract
源 義国(みなもと の よしくに)とは、陽成源氏(河内源氏)流の人物で、約2名ほど存在する。 1. * 源義国 (足利冠者) : 別称は義頼、通称は足利四郎/足利冠者、幼名は普賢丸、法号は荒加賀入道、従五位下・帯刀長/帯刀先生・式部丞/式部大夫・加賀介。八幡太郎義家の第4子で、義宗・義親・義忠の弟、義時・義隆の兄、新田義重(新田氏の祖)・足利義康(足利氏の祖)の父。 2. * 源義国 (志田次郎) : 通称は志田次郎。源為義の孫、義広(義憲/義範)の子、義延の弟、頼重の兄、義春の父。下野国の『野木宮の戦い』で、対決した従兄弟の鎌倉頼朝(鎌倉氏)が派遣した小山朝政(藤原北家秀郷流)と激戦して、大敗した。まもなく父と兄弟とともに同じく従弟の木曾義仲の傘下に入って従軍した。後に義仲が頼朝の異母弟である範頼・義経兄弟と戦って壮絶な戦死を遂げると(『粟津の戦い』)、伊勢国羽取山(現在の三重県鈴鹿市服部山付近)で籠城したが、頼朝が派遣した同族の平賀(大内)維義(平賀氏)配下の波多野盛通・大井実春・山内経俊(藤原北家秀郷流首藤氏一門)の軍勢によって父と兄弟および、子の義春と甥の義安(義延の子)・重賢(頼重の子)とともに捕らわれて、処刑された。
Alternative Linked Data Views:
ODE
Raw Data in:
CXML
|
CSV
| RDF (
N-Triples
N3/Turtle
JSON
XML
) | OData (
Atom
JSON
) | Microdata (
JSON
HTML
) |
JSON-LD
About
OpenLink Virtuoso
version 07.20.3217, on Linux (x86_64-pc-linux-gnu), Standard Edition
Data on this page belongs to its respective rights holders.
Virtuoso Faceted Browser Copyright © 2009-2012 OpenLink Software