About: dbkwik:resource/xLQNfY4OWTMgEfMEzJdCcA==   Sponge Permalink

An Entity of Type : dbkwik:resource/y0rkS_2acyarjRi5EYzXpQ==, within Data Space : 134.155.108.49:8890 associated with source dataset(s)

AttributesValues
rdf:type
rdfs:label
  • 口之島
rdfs:comment
  • 口之島という地名は江戸期より見え、薩摩国川辺郡のうちであった。薩摩藩直轄地で郷には属さず、薩摩藩の船奉行の支配下に置かれていた。中之島や宝島と同様に津口番所、異国船番所、異国船遠見番所が併置されており、鹿児島城下より派遣された在番と横目が常駐しその他郡司、島民から推挙された2名が島政を行った。「薩藩政要録」及び「要用集」によると、所惣高110石余とある。1896年(明治29年)に川辺郡から大島郡に移管され、1908年(明治41年)に十島(じっとう)村の大字となり、第二次世界大戦終了後の1946年(昭和21年)にアメリカ合衆国臨時北部南西諸島政庁の施政下となった。1952年(昭和27年)にトカラ列島が本土復帰するのに伴い、十島(としま)村が発足し、十島村の大字となった。
dcterms:subject
dbkwik:resource/6TcMOqV1Y2o4-NLwT9wRVg==
  • 628(xsd:integer)
dbkwik:ja.gravity/...iPageUsesTemplate
dbkwik:resource/efYW3rZIRDEm0v9cDaGmRA==
dbkwik:resource/yd15NUKE2rypv8EwKer3ow==
  • 13(xsd:double)
dbkwik:resource/6Gs1MJLMlFOMwhngVwHn0g==
  • 口之島
dbkwik:resource/vrz40m5OCcmY6Rn9fglxtA==
dbkwik:resource/oIFc4jpcDjkchQ51CkoZJA==
  • 20(xsd:double)
abstract
  • 口之島という地名は江戸期より見え、薩摩国川辺郡のうちであった。薩摩藩直轄地で郷には属さず、薩摩藩の船奉行の支配下に置かれていた。中之島や宝島と同様に津口番所、異国船番所、異国船遠見番所が併置されており、鹿児島城下より派遣された在番と横目が常駐しその他郡司、島民から推挙された2名が島政を行った。「薩藩政要録」及び「要用集」によると、所惣高110石余とある。1896年(明治29年)に川辺郡から大島郡に移管され、1908年(明治41年)に十島(じっとう)村の大字となり、第二次世界大戦終了後の1946年(昭和21年)にアメリカ合衆国臨時北部南西諸島政庁の施政下となった。1952年(昭和27年)にトカラ列島が本土復帰するのに伴い、十島(としま)村が発足し、十島村の大字となった。
Alternative Linked Data Views: ODE     Raw Data in: CXML | CSV | RDF ( N-Triples N3/Turtle JSON XML ) | OData ( Atom JSON ) | Microdata ( JSON HTML) | JSON-LD    About   
This material is Open Knowledge   W3C Semantic Web Technology [RDF Data] Valid XHTML + RDFa
OpenLink Virtuoso version 07.20.3217, on Linux (x86_64-pc-linux-gnu), Standard Edition
Data on this page belongs to its respective rights holders.
Virtuoso Faceted Browser Copyright © 2009-2012 OpenLink Software